【ネタ】配信者チームとは言うものの数字的にはかなり厳しいよね
PC_記事上
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】最近抜ける奴多すぎじゃね? ⇐雰囲気良さそうなのに抜けていくのは意味が分からない  
- 
                                                
                                                            【ネタ】配信者チームとは言うものの数字的にはかなり厳しいよね  
- 
                                                
                                                            【ネタ】配信者チームとは言うものの数字的にはかなり厳しいよね  
- 
                                                
                                                            【ネタ】配信者チームとは言うものの数字的にはかなり厳しいよね  
- 
                                                
                                                            【ネタ】配信者チームとは言うものの数字的にはかなり厳しいよね  
- 384: 名無しさん 2020/08/21(金) 12:39:47.70
- 配信者チームとは言うものの数字的にはかなり厳しいよね 
 落ち目落ち目と言われ続けてる荒野でも登録者数再生数伸ばしてる人たちはいるけど初期から荒野動画出してプレイし続けてる人たちは難しい
- 387: 名無しさん 2020/08/21(金) 13:27:06.93
- 
>>384 
 というか、荒野前からそれなりに数字を持っていて荒野以外でも数字を取れるやつはある程度やっていけるだろう。ヤバイのは荒野行動で数字を伸ばしたが荒野行動以外で数字を取れない連中。猛者ブームに乗っかって再生数稼ぎはしてきたが、おもろない動画しか出せない大半の連中はこれに該当する。 仏はどちらかというと後者の人間だが、ストリーマーとして安定した動画作りができる十六夜や黒騎士と繋がっておくのは今後のエペ活動を見据えても賢い選択と言える。 
- 389: 名無しさん 2020/08/21(金) 13:44:40.06
- 
>>387 
 荒野で今数字伸ばしてるのは面白いか上手いかじゃない?
 どっちつかずの人たちは再生数右肩下がり
 芸能人有名人vtuberがゲームやれば再生取られるのが現実
 素人はPSガチ勢か流行りに乗った編集してもらえないとね
 自分で編集して再生取るのはもう厳しい時代だよ
 仏がした賢い選択はapexでvtuberと組んだことでしょ再生桁が違うよ
- 391: 名無しさん 2020/08/21(金) 14:01:38.67
- 
>>389 
 アフター荒野行動の話よ。
 猛者ブームの残り火はまだあるから荒野行動があるうちはまだ再生取れるんでしょ。
- 392: 名無しさん 2020/08/21(金) 14:17:33.58
- 
>>391 
 1番ヤバいのは荒野バブルで伸ばしたけど大会ブームに乗り遅れて再生ジリ貧の人たちだと思う
 飽和状態の中から伸びてる人の方が面白い人だしガチれる人だから他ゲーでも可能性有りそうだけど
 黒騎士や十六夜は荒野終わった後他ゲーでも数字取れると思ってるんだよね?その感覚が俺には無いわ
- 393: 名無しさん 2020/08/21(金) 14:30:09.44
- 
>>392 
 猛者ブームだから見てくれてるのか、
 その配信者だから見てくれてるのか、そこが分かれ目だよね。 
 主に猛者ブームだから見られてるという人はその辺勘違いされやすい。
 まぁ荒野行動が終わればハッキリする事でしょう。
- 395: 名無しさん 2020/08/21(金) 14:40:23.40
- 
>>393 
 猛者ブームの捉え方が違うんだな
 荒野の中でPSで再生取れる層の半数くらいは他ゲーでもPSである程度の再生は取れると思う
 その配信者だから見てくれるって人が増えてるか減ってるかは色んな数字見れば分かる通り
 荒野リリース時と今では配信者も視聴者も環境が全く違うしね
 荒野が終わらずとも来年になれば結果は目に見えて分かると思うよ
- 398: 名無しさん 2020/08/21(金) 14:50:03.20
- 
>>392 
 どこまで数字が落ちるかによるけど、メンバーシップとスパチャ込みで考えても、十六夜は今月60万再生だけど収益は25~30はある。メンバーシップ登録者は300越えてるし。 黒騎士は月100万再生。 
 UUUMがラインと提携してクリエイターが収益を得るシステム作るそうだし、今よりYouTubeの再生数落ちても平気そう。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597848082/

